初めて怒りのブログを書きます
私は昔スカイラインを所有しており 今でも
好きな車の一つです この先 書くことは
日産社員で真面目に働いてる方々に対しては
内情を良く知りもしないで勝手に好きなことを
書くな! と お怒りの人も居ると思いますが
それでも書かずにはおれない状況の会社です
ただ1人の かつてのユーザーと投資家としての視点から書きます 私 自身 二回 この
会社に投資した事があります
運用成績は散々です この会社の問題点は
まず経営陣が まともな会社経営をしていない
役員の数が多すぎる 五分の一位が良いと感じます 数が多いと無駄な派閥争いや経営決定の
スピードが遅くなります 典型的なサラリーマン経営陣の悪い所が出てます
高単価で素晴らしい性能の車を限定販売にし
明らかに他社より見劣りする性能の車を大量生産してます 追浜工場が閉鎖になるのは当たり前です リストラされる人達や末端営業マン
の気持ちを考えると とても切ない気持ちに
なります 私自身 今の段階では この会社に
投資する価値を見出せませんでした
旧 日本電産の永盛会長の様なリーダーシップがあり有能な経営者が会社の舵取りをしなければ暗い未来しか想像出来ません
大好きなスカイラインを生み出してくれた
日産の復活を切に願っております
最後に日産関係者の皆様 馬鹿な男が戯言を
言いました 申し訳ありません お詫びします
ブログで紹介した銘柄は売買を推奨するものではありません
株式の売買は御自身で判断されて
自己責任で お願いいたします

コメントを残す