このスクショは去年8月5日の大暴落の時に
撮り 当日SNSに載せたものです
当時8月に入ってからから かなりの下落が
続いていました チャンスをずっと探して
いました 普段から買いたい銘柄をリストアップして どの辺が下落の底値なのか銘柄別に
予想をしておきます
そしてチャンスの時に買えるように証券口座に
お金を置いて置きます
暴落や暴騰の時は普段の何倍ものスピードで
株価が動いていきます
入金手続きもスムーズに出来ないこともあります
最大下落したのは週明けの月曜日でした
3日前の金曜日に ずいぶん迷いました
私の予想は月曜日急反発か暴落
月曜日まで様子見に決めました
当日の朝から大暴落 朝から歓喜です
仕事中でしたが車の中でガッツポーズしました
9時過ぎに株価を見て まだ下がると思ったので その時点よりも低い株価で指値注文して
仕事に戻りました 良く言われる稲妻が輝く瞬間を掴むチャンスです でも大体の経験の浅い
個人投資家は びびって動けない人がほとんど
この時の私の心の中は これから更に暴落しても大したことない 暫くすれば元に戻る!
って開き直っていました
昔 お世話になった 株好きな上司に教わったことは 株は馬鹿になった奴が勝ち 暴落したら買え!でした
その元上司 丸山さん このブログを見る事は
無いと思いますが お礼申し上げます
貴方に出会わなかったら 今 この資産を築く事は出来ませんでした ありがとうございました 感謝してます
そうそう この銘柄をなぜ選んだ理由は
いくつかありますが 1番の理由は潰れないからです この銀行は国家間の送金を有一出来る
銀行です 他のメガバンクも三菱UFJ銀行に
依頼してます
アメリカには 各国を代表する銀行の口座が有り アメリカ国内口座で お金の送金業務を
しているそうです
他の選ぶ基準はPBR1倍以下 低PER
その会社が無くなったら世間が不便になりそうな会社を私は選んでます
次回 暴落時株の買い方は日経平均ではなく
個別株が暴落した時の買い方を紹介します
そうだっ 書き忘れがありました
ダラダラと日経平均が下落してて2日連続で
大幅安したら 私はかなりの確率で買います
他の人は違うと思いますがマイルールです
以上 最後まで読んでくださって ありがとうございます
ブログで紹介した銘柄は売買を推奨するものではありません
株式の売買は御自身で判断されて
自己責任で お願いいたします



コメントを残す