株を始めるのに資金を貯める必要があります
まず支出の見直しをしてください
そして知識を蓄えるために本を読んでください
その本のおすすめはロバート・キョサキさんの 「金持ち父さん貧乏父さん」 この本でお金持ちの考え方 それとすごく重要な資産と負債の分け方を学びました
これはすごく重要です
読んでほしいと思います人生が変わった本です
それと 自分が支出を減らすためにしたことは 職場に自作のお弁当を持って行ってました 今すでに億り人になりましたが、まだこれは続けています
お茶も持って行ってコンビニで一切買い物してません
食材を買うときは安いスーパーで買います
お金を貯めてる間に頭の中に情報を入れる努力をすると良いです
毎日ニュースは必ず見ましょう そのニュースで誰が儲かるか想像する癖をつけてください
特にアメリカのニュースは重要です
日本では国会最初の与党代表質問を注意深く
チェック 国策になる可能性があります
株の世界では国策に売りなし って言葉もあります
国策になれば多額の補助金が その関係する
企業に流れます 最近では半導体工場や
データセンター 防衛産業 かなぁ
次回は15万が600万に化けた話しを書こうと思います
コメントを残す